トランススケール量子科学国際連携研究機構と理学系研究科が株式会社NHKエンタープライズとJSR株式会社の協力のもとYouTubeで配信開始した「ほのぼの物理キーワード辞典」について、この度新たに10本の動画が公開されました。
「ほのぼの物理キーワード辞典」では、水中の生き物たちが難解な物理用語をわかりやすく解説しています。生き物たちのキャラクターボイスは声優の梶裕貴さんが担当していらっしゃいます。
今回新しく公開されたコンテンツの中で、中辻・酒井研で行っている研究にとくに密接に関連するキーワードとして、
「反強磁性体」 https://www.youtube.com/watch?v=QutIt_bj0yo
「熱電物質」 https://www.youtube.com/watch?v=YhqrUhnzFQs
があります。ぜひご覧ください。
また、昨年公開された動画も引き続き配信中です。例えば私たちの研究室にとくに関連したものとして、
「トポロジカル物質」 https://www.youtube.com/watch?v=WWtBmNo3loU
などがあります。
「ほのぼの物理キーワード辞典」
配信元:東京大学トランススケール量子科学国際連携研究機構、東京大学大学院理学系研究科
協力:株式会社NHKエンタープライズ、JSR株式会社
URL: https://www.youtube.com/@UTokyoScience